学校日記

【4年生】凧揚げ

公開日
2016/02/23
更新日
2016/02/23

南小トピック

2、3時間目を使って凧揚げを行いました。江戸川凧の愛好会の方に来ていただいて、作るところから指導をしていただきました。

子どもたちは、自分の好きな絵を描いた凧を早く飛ばしてみたいと、ずっとそわそわしていました。慣れない和紙や、竹ひごで作る凧は思うようにできなくて苦戦する子も多かったですが、友達と協力し合って作り上げることができました。

凧が完成した後は、みんなで校庭を何周も走って凧を揚げました。マラソン記録会で走った以上の時間を走っても、疲れたなんて誰も言いません。終わるころにも、「まだ飛ばしたい!」と話す子どもがほとんどでした。

楽しく体を動かしながら、地域の伝統に触れることができました。

予定

予定はありません

タグ

RSS