学校日記

【1年生】校庭での秋探し

公開日
2024/09/04
更新日
2024/09/05

南小トピック

生活科では,校庭での秋探しを行いました。

まず教室で,「秋といえば?」と聞いてみました。

葉の色が変わることや,葉が落ちること,気温が下がること,どんぐりやまつぼっくりが落ちていることなど,子どもたちは思い思いの秋を答えていました。

虫の声についての意見もあり,最近はセミの声が聞こえなくなったこと,夕方には違う虫の声がすることなどに気づいていました。

私たち大人が思っているより,子どもたちは色んな「秋」を感じているようです。


校庭に出て秋探しを始めると,子どもたちはキラキラした顔で取り組んでいました。

木の実,きのこ,植物の種,カキ,落ち葉,虫……たくさんの秋を見つけました。

終わった後は,しっかり手を洗い,教室に帰りました。