4年生

  • 【4年生】 道徳 自分の情報を守るには

    総合的な学習の時間の「情報モラル」の学習を思い出しながら、「でも、どうして主人公は入力してしまったのでしょうか」とルールを守ることとそのときの気持ちのすれ違いについて考えました。

    2025/07/17

    南小トピック

  • 【4年生】国語 本の帯やポップを作ろう

    4年生は国語の時間に、本のポップや帯作りに取り組みました。自分が好きな本を1冊選んで、キャッチコピーやかんたんな本の紹介文を書きました。

    2025/07/16

    南小トピック

  • 【4年生】音楽 サンバの音楽

    4年生は、ノリノリでリズミカルなサンバを楽しみました♪リズムを打つフロアータム、シャカシャカ良い音なシェイカーを使って、楽しく歌い合わせました。

    2025/07/11

    南小トピック

  • 【たてわり班】5−2班「イントロクイズ」

    異学年で楽しくイントロクイズをしました。

    2025/07/11

    南小トピック

  • 【球技クラブ】室内レク

    暑さで外に出られないので、室内でレクリエーションを行いました。安全に楽しく活動することができました。

    2025/07/10

    南小トピック

  • 【たてわり班】5ー2班 爆弾ゲーム

    今日はたてわり班遊びの日でした。仲良く爆弾ゲームをして遊びました。

    2025/06/27

    南小トピック

  • 【4年生】体育 ソフトバレーボール

    4年生は、体育の授業でソフトバレーボールが始まりました。「3回以内で相手のコートに返す」「ラリーを長く続ける」ということを目標に、チームで協力して運動をしました。

    2025/06/17

    南小トピック

  • 【4年生】音楽 サウンドオブミュージック

    今週の4年生は、映画「サウンドオブミュージック」を鑑賞しました。「エーデルワイス」や、「ドレミの歌」「わたしのお気に入り」「ひとりぼっちの羊かい」を聴き、ミュージカル映画を楽しみながら音楽に触れること...

    2025/06/13

    南小トピック

  • 【4年生】道徳科 いじめをゆるさない心

    道徳の題材に登場したクラスの一員になったつもりで、「問題点」や「どのようにしたら良かったのか」を話し合いました。いじめる立場だけでなく、「見て見ぬふりをする人」にならないようにしたいと考える児童が多か...

    2025/06/10

    南小トピック

  • 【工作クラブ】ダンボールピラニア作り

    異学年で交流しながら、ダンボール紙でピラニアを作りました。歯をギザギザにしたり目をつけたり、工夫できました。

    2025/05/29

    南小トピック