4年生
-
-
4年生は、体育の授業でソフトバレーボールが始まりました。「3回以内で相手のコートに返す」「ラリーを長く続ける」ということを目標に、チームで協力して運動をしました。
2025/06/17
南小トピック
-
今週の4年生は、映画「サウンドオブミュージック」を鑑賞しました。「エーデルワイス」や、「ドレミの歌」「わたしのお気に入り」「ひとりぼっちの羊かい」を聴き、ミュージカル映画を楽しみながら音楽に触れること...
2025/06/13
南小トピック
-
道徳の題材に登場したクラスの一員になったつもりで、「問題点」や「どのようにしたら良かったのか」を話し合いました。いじめる立場だけでなく、「見て見ぬふりをする人」にならないようにしたいと考える児童が多か...
2025/06/10
南小トピック
-
-
同じ物を「アップ」と「ルーズ」で写真を撮り説明をしました。それぞれの良さや、筆者の考えにあるように組み合わせる大切さを実感していました。
2025/05/28
南小トピック
-
-
『さくらさくら』の音階、「都節音階」を使って音楽づくりをしました♪使う音は、ミ・ファ・ラ・シ・ドの5つです。旋律が出来上がった後はグループで旋律を繋ぎ合わせて、さらに長い音楽づくりに挑戦しました。
2025/05/16
南小トピック
-
メールで送った文章が、どうして相手を嫌な気持ちにさせてしまったのかを考え話し合いました。インターネットの便利さと共に、使い方を間違えたら困ることがたくさんあるということに気づきました。
2025/04/28
南小トピック
-
今週の4年生は「さくらさくら」の音楽を箏で挑戦しました。「箏の音色ってきれい!」「思っていたより難しいな」など、様々な思いで箏を楽しんでいました。初めての楽器を体験し、とても楽しい時間になりました♪
2025/04/25
南小トピック