2年生
-
2年生は1時間目に地域清掃を行いました。1・2組は6丁目公園、3・4組は向辰公園を掃除しました。「こんなゴミがあったよ」とたくさん見つけて、楽しそうに活動していました。保護者の方もご協力いただき、あり...
2025/09/16
南小トピック
-
図工では、南小フェスタに向けて作品作りを進めています。世界に一つだけのオリジナル作品を作ることを目標に取り組んでいます。今日は友達と仲良く作品作りをしました。お互いの作品の良さを認め合うことも学んでい...
2025/09/16
南小トピック
-
-
内容項目C規則の尊重「みんなのものって?」の学習では、登場人物「ぼく」の行動をもとに約束やきまりについて体験的に学ぶことをとおして、約束やきまりの大切さに気づき、みんなが使うものやみんなのものを大切に...
2025/09/12
道徳教育
-
算数では、「三角形と四角形」という学習に入りました。今まで「さんかく」「しかく」と言っていた形が、「三角形」「四角形」、直線や点が、「辺」「頂点」と名前が変わり、形の特徴を覚え、実際に自分で描く練習を...
2025/09/12
南小トピック
-
ぴょんぴょんガエルや迷路、ロケットなど、いろいろな動きをするおもちゃで遊びました。この中から好きなおもちゃを一つ選び、おもちゃ作りをします。「早く作りたい!」と目を輝かせていました。
2025/09/11
南小トピック
-
国語科「みの回りのものを読もう」の学習では、身の回りにある標識や看板、ポスターに注目し、絵や文字の使い方の工夫について考えました。学校の中にもたくさんの表示があることに気づき、校内の工夫されているポス...
2025/09/09
南小トピック
-
「A節度、節制 すてきな二年生」の学習では、すてきな二年生になるために行動する登場人物の良いところに気づき、すてきな二年生になるためにどんなことを頑張って生活していくか、考えました。児童一人一人が自分...
2025/09/09
道徳教育
-
-