江戸川区立新田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ(プログラミング)
お知らせ
プログラミングクラブです。実際に人が動くプログラミングゲームをやりながら、プログ...
クラブ紹介(料理)
家庭科クラブです。今日はケーキを作りました。とっても美味しそうです。
校庭に彼岸花が咲きました
子供が朝、「去年までなかったと思うのだけど、彼岸花が咲いてます」と教えてくれまし...
集会で楽しみました。
集会委員の集会が行われました。新田マスターを目指して、集会委員が作った問題にチャ...
たて割り班遊びで楽しみました。
たて割り班遊びを行いました。今日は熱中症アラートで暑さ指数が31を越えていたため...
イングリッシュキャラバン
イングリッシュキャラバンとして、5人の先生が来校されました。4~6年生が楽しく英...
引き取り訓練
9月1日新学期のスタートとともに子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。初日は...
お父さん会キャンプ⑦
デイキャンプの締めくくりは花火でした。打ちあがる度に「おー」と歓声が上がりました...
お父さん会キャンプ⑥
みんなで作ったカレーとスイカを食べました。どの班も美味しくて思わず笑顔になりまし...
お父さんキャンプ⑤
グループごとに自分たちで買い出しに行き、体育館でカレー作りです。何が入っているの...
お父さん会キャンプ④
いよいよカレー作りです。お米を研いで、飯盒で炊きます。
お父さん会キャンプ③
水風船を使った水遊びです。みんなびしょ濡れになって楽しみました。終わった後にはき...
お父さん会キャンプ②
お昼は流しソーメンです。1,2,3年生、4,5,6年生に分かれて食べました。なか...
お父さん会キャンプ①
今年もお父さん会キャンプの日がやってきました。今年は、子供、保護者の方を合わせて...
東京都交響楽団の演奏を聴きました
「笑顔と学びのプロジェクト」で東京都交響楽団の皆さんが来てくださり、全校児童の前...
保護者の皆様へ【生活指導のお知らせ】
以下、2つのファイルをご確認ください。・生活指導保護者向け(HP用1)・生活指導...
大雨を想定した避難訓練
本日の避難訓練は、大雨による洪水を想定した垂直避難訓練でした。毎日のように大雨に...
学年ドッジボール
今日のプレイタイムは学年ドッジボールでした。暑い中でしたが、みんな大盛り上がりで...
水と緑に親しむ会
28日に水と緑に親しむ会が行われました。参加した児童や保護者の皆様は、緑道や公園...
1,2年生のセーフティ教室
警察の方に来ていただき、1,2年生のセーフティ教室を実施しました。不審者対応につ...
学校だより
給食だより
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
RSS