学校日記

2月25日  オペラ「森は生きている」

公開日
2014/02/26
更新日
2014/02/26

お知らせ

文化庁の「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」の一環で
新田小学校でオペラ「森は生きている」が上演されました。
1月31日の事前学習の後、小道具のマツユキ草を作ったり、
一緒に歌う「ソリの歌」を練習したりしてきました。
「森は生きている」は、ロシアのお話なので、
この日の給食は、ボルシチやピロシキなどロシアの料理を食べました。
保護者の方もたくさん来ていただきました。
ありがとうございました。
写真上:マツユキ草登場の場面
写真中:こんにゃく座さんのトラック、ここからたくさんの道具が出てきました!
写真下:「ソリの歌」本番前の練習