学校日記

9月12日の給食

公開日
2018/09/12
更新日
2018/09/12

給食

 今日の給食は、鶏飯、がね、ひるあぎ、オレンジでした。今日は鹿児島県の郷土食です。鶏飯はご飯に具をのせてお茶漬け風にして食べます。がねはさつまいもを使ったかきあげです。形から「かに」という意味の方言がつきました。ひるあぎの「ひる」はにんにく、「あぎ」は炒めるという意味のスタミナ料理です。
 今日の果物はみかんを提供する予定でしたが、西日本豪雨の影響によりオレンジに変更しました。