学校日記

7月6日の給食

公開日
2018/07/06
更新日
2018/07/06

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310034/blog_img/2469197?tm=20240305134736

 今日の給食は、七夕寿司、鮭のゆかりごま焼き、茎わかめの野菜炒め、そうめん汁でした。七夕寿司にはあなごも入りました。七夕には各地でお祭りが開かれ願い事を書いた短冊や飾りをつるして星に祈ります。七夕の行事食はそうめんです。そうめんは平安時代に七夕の儀式でお供えされていた「索餅」(小麦粉で生地を作りねじり状にしたもの)がもとになったと言われています。また、織姫のつむぐ糸にも見立てて食べられます。