学校日記

生活科の学習「バードウォッチング」

公開日
2016/01/18
更新日
2016/01/18

2年生

 2年生は、生活科の学習で左近川の水辺にやって来る鳥たちを観察します。
 今日は、毎年新田小の子どもたちに、バードウォッチングの指導をしてくださっている野鳥の会の方、お二人にゲストティーチャーとしていろいろなことを教えていただきました。
 「どんな種類の鳥がやってくるのか。」「見る時のポイントは?」「双眼鏡の使い方は  どうすればいいのか。」などを、事前学習として勉強しました。
 実際に観察するのは、1月27日(水)の2,3校時を予定しています。子どもたちは今からとても楽しみにしている様子でした。