11月28日(木)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/28
給食
【本日の献立】
おっきりこみ、牛乳、焼きししゃも、糸こんにゃくと白菜の一味醤油和え、焼きまんじゅう
今日は、群馬県の郷土料理です。
『おっきりこみ』は、小麦粉で作った幅の広い麺を旬の野菜がたっぷり入った汁に入れて煮込む料理です。給食でも旬の野菜をたくさん使った汁と幅の広い麺を使って作りました。
『焼きまんじゅう』は、小麦粉や強力粉などをよくこねて生地を作り、丸めて、オーブンで焼き、みそだれをかけて作りました。子供達からも『焼きまんじゅう』は、好評でほとんどのクラスが完食でした!