短縄集会
本日からなわとび月間が始まり、中休みに全校児童で短なわ集会を行いました。体育委員会の子供たちが短なわの技を紹介し、みんなで音楽に合わせて練習しました。みんな楽しそうに技に取り組んでいました。
【お知らせ】 2018-10-30 18:24 up!
10月30日の給食
今日の給食は、さつまいもご飯、いかの香味焼き、ごぼうとセロリのきんぴら、とっちゃなげでした。とっちゃなげは「取っては投げる」の言葉からきた方言で、群馬県近郊の料理です。小麦粉で生地を作り一口サイズにして具だくさんの汁に入れました。
【給食】 2018-10-30 15:07 up!
10月29日の給食
今日の給食は、ご飯、ひじきふりかけ、がめ煮、いわしだんご汁、菊花みかんでした。
がめ煮は博多弁の「がめくりこむ」(寄せ集める)が名前の由来になったと言われています。正月やお祝いの料理としても作られます。
【給食】 2018-10-29 16:58 up!
算数 平均の学習
5年生は、算数で平均を学んでいます。学習を生かして、みんなの1歩の歩幅の平均を計算しました。自分たちで測って計算したことで、日常でもよく使われる『平均』をより身近に感じることができました。
【5年生】 2018-10-29 16:57 up!
青空給食 その2
防災公園で青空給食を行いました。仲良し班に分かれて楽しく給食を食べました。給食を作ってくれている調理師さんとの交流もできまました。
【お知らせ】 2018-10-26 18:37 up!
青空給食 その1
今日の給食は、青空給食でした。
献立は、吹き寄せご飯、から揚げ、ますの塩焼き、ポテトフライ、こんにゃくのピリリ煮、和え物、ミニトマト、菊花みかんでした。
防災公園に行き縦割り班で給食室で作ったお弁当を仲良く食べました。
【給食】 2018-10-26 18:36 up!
音楽集会
学芸会に向けて、学芸会で歌う「幕をあける歌」を全校児童で練習しました。振り付けをしながら大きな声で上手に歌えました。
【お知らせ】 2018-10-25 17:09 up!
10月25日の給食
今日の給食は、ご飯、さばのねぎみそ焼き、小松菜のごま和え、だまこ汁、柿でした。だまこ汁は秋田県の郷土食です。米を粒が残るくらいの半つきにして丸めたものです。「きりたんぽ」や「だまこ」などお米を使った料理が多いのが特徴です。
【給食】 2018-10-25 17:08 up!
研究授業
10月24日(水)5校時に道徳の研究授業を行いました。「みほちゃんと、となりのせきのますだくん」の教材を使って、友達と仲良くする方法を考えました。多くの先生に見られながらも、2−1の子供たちは堂々と自分の意見を発表できました。
【2年生】 2018-10-24 17:17 up!
10月24日の給食
今日の給食は、ビーンズバーガー、コーンスープ、ポテト、りんごでした。ビーンズバーガーは大豆をたっぷり使いました。
今日は10月のお誕生日給食でした。10月の誕生日の人には手作りブラウニーがつきました。10月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
【給食】 2018-10-24 17:15 up!
10月23日の給食
今日の給食は、親子丼、ほうれん草のアーモンド和え、里芋と油揚げのみそ汁、菊花みかんでした。みそ汁には里芋、油揚げのほかにも、玉ねぎや豆腐など多くの具材が入りました。
【給食】 2018-10-23 17:29 up!
10月22日の給食
今日の給食は、麻婆焼きそば、中華風コーンスープ、さつまいも団子でした。麻婆焼きそばは辛みを抑えた食べやすい味付けです。さつまいも団子は周りにたっぷりとごまをつけて揚げました。
【給食】 2018-10-22 15:07 up!
10月19日の給食
大豆入り五目ご飯・いわしのさんが焼き・きゅうりとわかめの和え物・卯の花汁・菊花みかん・牛乳でした。
【給食】 2018-10-20 08:33 up!
せいかつかけんがく
行船公園へ行きました。動物を見たり、触れ合ったりして、楽しく生活科の学習をすることができました。お弁当も美味しそうに、お友達と食べていました。行きも帰りも学校から徒歩で行きましたが、一生懸命歩くことができました。
【1年生】 2018-10-18 19:18 up!
10月18日の給食
今日の献立は、ゆかりご飯・小松菜入り厚焼き卵・茎わかめとベーコンの炒め・さつま芋と玉ねぎのみそ汁・リンゴ・牛乳でした。
【給食】 2018-10-18 19:11 up!
10月17日の給食
今日の献立は、ご飯・メンチカツ・もやしとコーンの和え物・くずきり汁・牛乳でした。
【給食】 2018-10-18 07:43 up!
体育大会激励集会
明日の体育大会に向けて全校児童で激励集会を行いました。6年生は、今日まで朝の時間や体育の時間に一生懸命に練習を頑張ってきました。明日は一人一人が今での練習の成果を出し切ってほしいと願っています。頑張れ!6年生!!
【お知らせ】 2018-10-16 18:32 up!
10月16日の給食
今日の献立は、えびと豆腐の中華丼・中華ポテトサラダ・葱とわかめのスープ・バナナ・牛乳でした。
【給食】 2018-10-16 17:21 up!
10月15日の給食
今日の献立は、ピザドック・小松菜サラダ・さつまいもチップス・鶏肉と野菜のスープ・りんご・牛乳でした。
【給食】 2018-10-15 16:55 up!
PTA親子まつり
学校公開が行われた13日(土)の午後に新田小PTAと親子まつり実行委員会による第28回親子まつりが開かれました。天気が心配されましたが、校庭で無事行うことができました。
【お知らせ】 2018-10-13 16:27 up!