江戸川区立小松川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
R7年度 新入生保護者説明会
学校の様子
令和7年2月15日(土) 新入生保護者説明会 令和7年4月に小松川中学校に入学し...
2月15日(土) 土曜学校公開
令和7年2月15日 土曜日 土曜学校公開本年度最後の学校公開が行われました。1学...
移動教室が終わりました
移動教室が無事に終わりました。2学年の皆さんにとって忘れられない最高の思い出の1...
帰りのバス(最後の休憩)
高坂SAで最後の休憩です。6台のバスでばらつきがあるため、6時15分前後の帰校を...
帰りのバス
「道の駅こもち」でトイレ休憩です。雪もやんで今日は初めての太陽を見ました。長い一...
みなかみの下山中は、すれ違うのも大変な積雪でした。現在はチェーンを外して走行中で...
宿を出発します。
宿を出発しました。土曜日だからでしょうか。入れ替えでたくさんのスキー客が来ました...
昼食(最終日)
最終日の昼食は豚丼です。ご飯とお味噌汁はおかわりし放題なので、豚肉を残しながらお...
雪上レクリエーション
生徒は1時間くらいのレクリエーションの時間でしたが、感想を聞くと「足先が冷たい〜...
雪上レクリエーション(教員編)
早川先生と生徒たち埋められてるのは酒井先生のようです…堀井先生…走ります…
小野寺先生が酒井先生を埋めています。早川先生も張り切ってます。
生徒は元気いっぱい!雪だるまを作ったり、ソリをしたり教員も一緒に楽しんでます。寒...
雪上レクリエーションの時間です。雪は降ってますが風もなく東京ではなかなかない幻想...
朝食(最終日)
最終日の朝食です。眠そうにみんな起きてきましたが、食べはじめたら元気いっぱいにな...
食事係の準備
食事係の準備です。とても眠そうに起きてきましたが、さすがに3日目手際がとても良く...
スキー移動教室最終日
おはようございます。最終日の朝を迎えました。昨日は体調不良の生徒もでましたが、お...
2日目の夕食
夕食が終わり今日も綺麗に食べました。スキー教室を2日間終え、疲れから体調不良の生...
学校だより
給食だより
各部の活動方針及び年間の活動計画
I 組 学年便り
2024年度
2023年度
集計期間:2025/1/16~2025/2/15
2025年2月
RSS