”新入生の為の” 部活動紹介 その12 手芸部 編
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
部活動
+2
令和7年度 小松川中学校部活動紹介 その12 手芸部
放課後被服室に足を踏み入れると独特の空気管が漂っている、故郷の我が家に帰ってきたようなリラックスした雰囲気の中で思い思いの活動をしている手芸部員達。これは顧問の柳岡先生の作り出す空気感なのだろう。全校約650名の生徒の家庭科担当してくださる柳岡先生。大規模校の全校生徒の授業を受け持つのはかなり大変な事だろう、それでもいつも笑顔を絶やさず生徒達に接してくれる先生の魅力が部員達に伝わっているようだ。
そんな雰囲気の中で活動する手芸部の部長は「手芸部の主な活動内容は、作品展示会に向けた制作を中心に、普段は自分の作りたい材料を持ちよって製作しています。レジンでキーホルダーやクロスステッチ、ぶかつの3年の先輩に受験に向けてのお守りをフェルトで作りました。(🔜手芸部 3年生への感謝と受験を応援する会 @ 被服室)推し活グッズを手作りすることもできます!自分のペースで作ることができる。興味がある方は是非入部してください。お待ちしています。」と語ってくれました。