2月4日の給食
- 公開日
- 2014/02/04
- 更新日
- 2014/02/04
できごと
・ドリア
・こまつ菜サラダ(ツナコーン)
・ペザンヌ(ペイザンヌ)スープ
・りんご
・牛乳
立春で暦の上では春ですが、とっても寒いです!給食室も朝の方が温かかったくらいで、お昼頃の方が寒くなりました。
2年生は「音楽鑑賞教室」に行くため少し早めの給食。給食さんもそれに合わせて頑張って作ってくれました。
久しぶりの「ドリア」、配缶ギリギリに合わせて焼いてくれたので、食缶を開けるともくもく湯気が立ちました。おぉー湯気だ!とそれに感動?してくれている人も♪見た目よりボリュームのあるドリアで、食べ終わる頃には苦しくなるくらいでした。でもみんなきれいに食べてくれました!若い!!
今日のサラダも比較的よく食べてくれました。いつもは平皿に付けあわせか、ペロン皿に盛るのですが、今回は小椀だったのもあるかもしれませ。器によっても盛る量が変化するようです。
3年生調理実習でクレープを作っていました。皮を作るのに破れないようにみんな真剣!