校内研究

校内研究(令和2年度)

校内研究計画

1 目的
(1)研修・研鑽を通し、教科指導力、生活指導力・進路指導力等、教員としての資質能力の向上を図る。
(2)教科・学年を越え、研究を進めることにより、学校としての教育力を高め、より質の高い学びの場づくりに資する。
2 方法
研究主題に基づき、年間行事予定に設定した研修日に全教職員の参加と協力の下実施する。
3 研修内容
(1)講師を招いての講義・演習(学習指導、生徒理解、ICT活用教育等)
(2)研究授業及び研究協議
(3)課題の把握と成果の検証・日常の実践へのフィードバック
4 研修主題(令和2年度)
『今日的な教育課題や保護者のニーズに応える研究・研修 〜ICT、情報モラル、評価、学力向上、特別支援(通級)、不登校、生徒理解〜』
5 研修日時・内容
研修日程(予定)      内   容
4/22(水) ICT研修1 「タブレット、電子黒板の使い方」・生徒理解研修
6/3(水) 各教科の評価についての研修
7/8(水) ICTや学習形態を工夫した研究授業
9/30(水) ICT研修2 「情報モラル研修」・国の学習状況調査結果の検討
10/7(水) ICT研修3 「ICTや学習形態を工夫した研究授業」
12/2(水) 1 国・都の学力向上を図るための調査結果の検討及び学力向上推進プランの改善 2 特別支援(通級)の理解と連携
1/13(水) ICTや学習形態を工夫した研究授業
2/10(水) SCやSSWによる不登校対応研修会
3/17(水) 今年度の研修のまとめ・来年度の計画の方針検討

備考:研究授業の授業者については、1学期中に決定する
   上記は年度当初の案であり、変更が生じる場合がある。
  時間:(1)基本的には、15:00〜15:45
     (2)研究授業の場合は、授業を13:45〜14:35に行い、研究協議会をその後、14:45〜15:45に行う

6 その他
研究授業及び、その他の研修については研究推進委員会が中心に企画、実施する。

活動の様子

対象の記事はありません

過去の活動の様子

江戸川区教育課題実践推進校(H25)   1年指導案   2年指導案   3年指導案


・東京都発達障害教育推進校(平成28年度・ユニバーサルデザイン授業)