10月3日の給食
- 公開日
- 2012/10/06
- 更新日
- 2012/10/05
できごと
・さつまいもごはん
・笹かまの二色揚げ
・くるみ和え
・秋の香りみそ汁
秋らしくさつまいもご飯にしました。黄色と紫色がきれいなご飯になりました。残は微妙に多かったです。さつまいものほんのりした甘さがご飯と合わないと思う子もいるようで…好みは人それぞれです。白いご飯の方が人気のようですが、10月は白いご飯が少ない献立になってしまっています。なので11月は白いご飯を増やそうと思います。
笹かまの二色揚げは、“磯辺”と“カレー”です。ホワイトボードの献立を見て笹かまって何?と話している子が何人かいました、笹かまのお味はどうだったのでしょうか?
お昼前、給食室から職員室前までカレーのおいしそうな香りがし、食欲をそそる香りが学校を包んでくれたと思います。学校においしそうな香りが漂うのは自校式の良い点の一つです!!生徒もお腹を空かせたことでしょう!!