岩五の給食◇10月31日(金)
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/10/31
学校給食
+2
*献立*
・トマトピラフ
・牛乳
・グリーンマリネ
・紫キャベツのスープ
・パンプキンスイートポテト
今日は「ハロウィン」の日です。本来は宗教的な行事のひとつですが、日本では様々なキャラクターの仮装やお菓子の交換などカジュアルに楽しまれていますね。
そんな日に関連して、給食ではデザートにカボチャを使ったスイーツを取り入れたほか、紫キャベツを使った不思議なスープを作ってみました。
紫キャベツに含まれる色素・「アントシアニン」によって、ほんのり紫色に仕上がったスープ。見慣れない見た目にびっくりした人も多いのではないでしょうか。でも、このスープに、ちょっぴり酸味のある今日の「マリネ」を入れると、あら不思議!桃色に変わります。
[写真3]わかりにくいですが、給食室で実験した結果です。左が元のスープ/右がマリネのブロッコリーを浸したもの。右のほうが心なしか鮮やかに発色して桃色っぽく見えるような・・・?
理科の授業で習ったかもしれませんが、アントシアニンがマリネに使ったお酢によって酸性になることで、紫色からピンク色に変化するのです。スープを飲み干してしまう前にお椀に少しだけ残して実験してみた人はいたでしょうか?