校長挨拶・学校経営案

校長挨拶


江戸川区立小岩第五中学校に、第15代校長として着任して2年目となります。今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。

本校の教育目標は、「健やかな人」「知性に富む人」「心豊かな人」「勤労を尊ぶ人」です。この目標を実現するために、私の教育方針である二つのことに力点をおき、指導にあたってまいります。

まず、一つ目は、「生徒の自己肯定感(自分のことが好きという感情)や自己有能感(自分にはできるという感情)」を高められる教育活動を進めてまいります。具体的には、主体的な活動や異学年の生徒や地域の皆様等、様々な人との交流活動を通して、また、様々な場面で、生徒一人一人の努力や成長の様子を把握するように努め、褒めたり励ましたりして、心の奥底にある人間性を高めていきたいと考えております。

二つ目は、「保護者や地域に信頼される学校」を目指してまいります。特に、保護者の皆様や地域の皆様のご意見やご要望を真摯に受け止め、その上で、学校にできることにつきましては、子供たちの成長につながることであれば、教職員一同、誠心誠意、努力してまいりたいと考えております。

どうぞ末永く、保護者の皆様や地域の皆様のご協力とご支援を賜りますよう、心よりよろしくお願い申し上げます。

令和7年4月

校長 前本 大智