江戸川区立下鎌田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】運動会練習 本格始動!
6年生
運動会の練習が本格的に始まりました。6年生は、応援練習、リレー練習、表現練習など...
校内研究がスタートしました
今年度、本校では算数科を通して子供たちが学ぶ楽しさを味わえる授業について研究を進...
令和7年度 第1回委員会活動 開始!
本日、今年度初めての委員会活動が行われました。5年生は初めての委員会活動に少し緊...
スーパー6年生
6年生は、毎朝順番に1年生の教室に行き、朝の支度の手伝いをしています。名札つけに...
最高学年として
新学期がスタートし、6年生はいよいよ最高学年としての歩みを始めました。今日は...
入学式 歓迎の言葉
4月7日(月)、春のやわらかな日差しに包まれて、令和7年度の入学式が行われました...
【6年生】最後の全校朝会!
6年生にとって最後の全校朝会は校庭で行われました。1年生から6年生が一斉に集まる...
【6年生】奉仕活動
6年生は卒業まで残り7日となりました。そこで、お世話になった学校のために何がで...
【6年生】健康優良児童の表彰
江戸川区では、毎年6年生から健康優良児童の表彰を行っています。毎日元気に休まず...
【6年生】6年生を送る会に先駆けて・・・
6年生を送る会を行う前に、サプライズで1年生からメダルのプレゼントがありました...
【6年生】小学校生活最後の調理実習!
小学校生活最後の調理実習は、「生活を変えるチャンス」ということで、今まで学習し...
【6年生】持久走大会
1月18日土曜日、快晴の中で、下鎌田小学校初めての持久走大会が行われました。12...
【6年生】席書会
6年生は9日に席書会を行いました。小学校生活最後の席書会、「緑の大地」という言...
【6年生】がん予防出前授業
東部健康サポートセンターから講師をお招きし、「がん」についての学習を行いました...
運動会【6年生】
「Infinity」6年生は小学校生活最後の運動会。たくさんの行事を終え、6年間...
【6年生】運動会に運動会に向けて
運動会練習も佳境に入りました。6年生は安全第一で組体操に取り組んでいます。1人...
6年生【体育大会の表彰を行いました】
全校朝会で10月18日(金)に行われた体育大会の表彰を行いました。 今日は見事...
日光移動教室(27) 帰校式
最後の日は渋滞に巻き込まれることもなく、予定より早く学校に帰ってくることができま...
日光移動教室(26) 15:30首都高速、一之江出口から降りてきました
まもなくです!
日光移動教室(25)羽生PAを出発しました
トイレ休憩を済ませて、14:25に埼玉県の羽生PAを出発しました。車内では、映画...
学校より
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
RSS