学校日記

1月17日(金)

公開日
2025/01/18
更新日
2025/01/17

給食室

  • 75253784-ADCA-4629-97F0-4B6AC05EF0D4.jpeg
  • D6A3FE56-4BC3-42B6-99E7-8AD2CECBB405.jpeg
  • AEA238A4-8B6F-4DB0-AB52-3E7DAD696C4E.jpeg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310305/blog_img/189198319?tm=20250117175455

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310305/blog_img/189198320?tm=20250117175455

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310305/blog_img/189198321?tm=20250117175456

今日のメニュー

手作りピザパン

牛乳

人参のレモンドレッシングサラダ

クラムチャウダー

 今日は、給食室で生地から手作りしたピザパンを食べました。

 給食室では、タライで生地を捏ねます。タライ1つでは、下鎌田小学校の皆さんの分を捏ねることができないので材料を3つに分けて生地を作ります。一次発酵を終えた生地を長方形に薄く長く伸ばします。ピザの具材として鶏肉、玉ねぎ、ピーマンなどの野菜をトマトケチャップやトマトピューレで炒めたものを作り伸ばした生地の上に均等になるよう乗せて、チーズを振り、二次発酵させたのちに焼き上げます。焼き上がったら、三角にカットして提供します。

 給食室の前を通る子供たちからは、「ピザパン楽しみにしてます!」「パンのいい匂いがする!」など食べる前から楽しみにしている様子が見られました。子供たちは、ボリュームのあるピザパンを美味しそうに食べていました。