学校日記

11月29日(水)今日の給食

公開日
2023/11/29
更新日
2023/11/29

給  食

【献立内容】
・スパゲティトマトチキンソース
・牛にゅう
・ツナコーンサラダ
・こめこのブラウニー

 SDGs給食3日目です。朝、子ども達から「今日のSDGsポイントはなんですか?」「SDGs給食楽しい!」と声をかけてもらいました。この4日間の給食を通して、SDGsについて学びが深まればと思います。

 今日は「SDGs目標12:つくる責任、つかう責任」につながる献立です。米粉でブラウニーを作りました。米粉とはお米を細かくして作られたものです。日本のお米は自給率ほぼ100%です。しかし、日本人のお米を食べる量が減っており、せっかく作っても食べられずに捨ててしまうお米も多いそうです。お米は炊いてごはんとして食べるだけでなく、米粉にすることで、今回のようにデザートを作ったりと様々な使い道があります!積極的に食べて日本の米農家さんを応援しましょう!

 今日の給食はどれも大好評で、ほとんどのクラスの食缶が空っぽでした!ブラウニーに使用したマフィンカップの片づけ方もきれいにできており、給食室はとてもうれしかったです。

〈写真2〉
 米粉にココア、さとう、ベーキングパウダー、豆乳と油を合わせ生地を作りました。
 マフィンカップに生地を入れます。

〈写真3〉
 焼き上がり後に上から粉砂糖をふりかけて完成です!