6月9日(金)今日の給食
- 公開日
- 2023/06/09
- 更新日
- 2023/06/09
給 食
【献立内容】
・むぎごはん
・牛にゅう
・サバのカレーしょうゆやき
・うめおかかあえ
・けんちんじる
今日の献立は入梅献立です。入梅とは梅雨に入ったことを指します。昨日、関東地方は梅雨入りしました。暦の上でも今日から梅雨の季節です。日本に雨がたくさん降る季節がやってきました。この時期に旬を迎える食べ物があります。それは梅です。この梅を今日は和え物の中に入れて梅おかか和えにしました。
梅の雨と書いてなぜ梅雨と読むのかというと、昔は今のように天気予報がなかったので、熟した梅を見て梅雨が来ると判断していたからだそうです。季節を表す漢字になるほど、この時期は梅がおいしい季節です。
梅はなんといっても酸っぱい味が特徴ですね。この酸っぱさは「クエン酸」という成分が入っているからです。このクエン酸には、体の疲れをとる効果と食欲をアップさせる効果があります。いいことたくさんです。食べたもので体は作られています。一口でも挑戦してみましょう!
〈写真2〉
主菜はサバのカレーしょうゆやきです。小麦粉とカレー粉をあわせたものをサバにまぶしました。
〈写真3〉
こんがり焼いたあと、甘じょっぱいたれをぬって完成です!