学校日記

特別支援校内研修

公開日
2017/09/21
更新日
2017/09/21

できごと

 本日、教職員の特別支援校内研修がありました。学校心理士の加藤宣彦先生を講師に招き、講義と演習を行いました。
 特別支援と聞くと、障害等の様々な言葉が連想されると思います。ですが、学校における特別支援には、特定の子どもを対象にした指導に限らず、どの子もみんな自身の課題をクリアできるような支援や手立てをすることも指します。
 今回の研修では、一個人としての子どもに対する理解を、私たち大人が認め・深めていくことが子どものより良い成長につながるということを講師の先生が仰っていました。
 子どもの成長を第一に、家庭と密に連携し、これからも篠崎小学校のより良い指導の工夫に努めます。