学校日記

11月14日(木)今日の給食

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

給  食

【こんだて】

・パエリア

・牛にゅう

・トルティージャ(スペインふうオムレツ)

・ソパ・デ・アホ(にんにくスープ)


 今日の給食はスペインの料理でした!


●パエリア

 野菜と魚介類、肉などの食材をごはんと共に炊く料理です。スペインの料理と言ったら、パエリアが思いつく方も多いのではないでしょうか。食材のうま味が染み込んだパエリアは世界でも人気の高い料理です。


●トルティージャ

 じゃがいもと玉ねぎ、ほうれん草を卵で閉じて作る、スペイン風のオムレツです。


●ソパ・デ・アホ

 固くなってしまったフランスパンを入れてふやかし、食べやすくしたことから生まれた料理だそうです。スペイン語で「ソパ」は「ソープ」、「アホ」は「にんにく」という意味を持ちます。


〈写真2〉

 給食ではターメリックを使用し、パエリアに色付けをしました。本場ではサフランを用いるそうです。


〈写真3〉

 卵の黄色にほうれん草の緑が映える、見た目も鮮やかなトルティージャができました。