学校日記

冬至(とうじ)献立

公開日
2022/12/22
更新日
2022/12/22

給食

 今日のメニューは、ごはん、白菜の浅漬け、さわらのゆずみそ焼き、かぼちゃと大豆の揚げ煮、けんちん汁、牛乳でした。
 「冬至」とは、一年で最も昼が短く、夜が長くなる日です。今年の「冬至」は、今日(12月22日)です。冬至の日には、かぼちゃを食べてゆず湯に入ると風邪をひかず、元気に過ごすことができると言われています。そのため、メニューの中にかぼちゃや、ゆずが入っていました。
 今年の給食も今日で終わりです。新年も残さず食べましょうね。