めざすは優勝 全力を出しきって最後まで〈2010年5月19日〉
- 公開日
- 2011/12/01
- 更新日
- 2011/12/01
校長室から
校 長 岩崎 和代
新緑で囲まれた校庭から、今日も子ども達の元気な声が聞こえてきます。
いよいよ年に一度の大イベント、運動会を迎えようとしています。これまで一生懸命に練習してきた練習の成果をぜひ、ご覧いただきたいと思います。
運動会の起源は、明治7年にイギリス人ストレンジの指導を受けて始まった海軍兵学校の共闘遊技会だったそうです。その後、初代森有礼文部大臣が体育の集団訓練のために学校での運動会を奨励したということです。ですから運動会は「日本古来の文化と伝統であり、学校教育に欠かせない」行事です。
運動会当日はめざすは優勝 全力を出しきって最後までをスローガンに白熱した接戦が期待できます。そしてたくさんの感動を皆様にお届けできるものと信じています。今年の運動会も江戸川小学校を愛し、応援してくださる多くの皆様と一緒にどうぞお楽しみください。
毎年、準備や会場警備ではPTA役員さんをはじめたくさんの保護者の皆様のご協力をいただいています。会場が狭く見づらかったり、全面禁煙や自転車でのご来校を控えていただいたりと、何かとご不便をお掛けしますが、皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。
日 5月30日(日)雨天6月1日(火)
開始時刻 8時50分〜
場 所 江戸川小学校校庭