6年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
今日の「大杉っ子たち」
6年生のみなさん
おうち教室も2週目に突入しました。
順調に進んでいますか?
☆先週から国語では「迷う」の学習に入りましたね。
小笠原先生、浅野の迷うが紹介されましたが、みなさんも自分がどんな時に迷うことが多いか考えてみましたか?
また、筆者の迷いに共感できることはありましたか?
段落九では、「迷いのない人生なんて味気ない。先のことがみなわかっていたら、生きていく楽しみなんかなくなって、何かをしようとする気も、うせてしまうのではないだろうか。」と筆者の考えが書かれています。
迷うこと・迷わないこと………
それぞれの楽しさを考えながら、音読もしてみてください。
☆今日の算数は「おぼえているかな?」です。
プリントにヒントも書いてあるので、計算ミスに気を付けながら、自力で解いてみましょう。
今日は、最後まで読んでくれたみなさんにビックニュースです!!
なんと………
『1組さんで育てているザリガニが、先週脱皮(だっぴ)をしました!』
写真を載せようかと思いましたが…学校が再開した時にお見せしたいと思います。
楽しみにしていてくださいね♪
それでは、今週も頑張りましょう!