学校日記

土曜授業(9月4日)

公開日
2021/09/04
更新日
2021/09/04

校長室の窓から

 緊急事態宣言発令中のため残念ながら公開はできませんが、本日は2学期初めての土曜授業でした。
 5年生は社会科の学習で魚がどのようにして食卓まで届くのか学習しています。「自分たちが普段何気なく食べているものが、いろいろな人の努力で届いていることを知りました。」と、授業の終わりに感じたことを発表していました。
 6年生は算数で「縮尺」の学習を5つのクラスに分かれておこなっていました。
 4年生は図画工作です。環境についてのポスター作りに、タブレットも活用して取り組んでいました。仕上がりが楽しみです。