学校日記

  • 2学期終業式

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    できごと

     2学期最後の1日は、体育館で終業式の後、各学級で「江戸川っ子スタディーウィーク...

  • 2学期最後の給食

    公開日
    2024/12/24
    更新日
    2024/12/24

    できごと

     今日は、米粉いちごケーキとココアケーキのセレクトです。今回はココアケーキを選ぶ...

  • 子供たちのお楽しみそれぞれ・・・

    公開日
    2024/12/24
    更新日
    2024/12/24

    できごと

     クリスマスイブの今日、学校にブラックサンタ参上! プレゼントは漢字ドリルや計算...

  • あと3日

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    できごと

     上2枚は2年生の給食の様子です。どちらも教室の掲示物がかわいいです。2学期一杯...

  • 2学期終了間近!

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    できごと

     今日を入れて残り4日となった2学期の生活。1年生はタブレットで作ったカードを使...

  • タブレットを使って

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    できごと

     1年生はICT支援員にクリスマスカード作りを教えてもらいました。枠を選んでスタ...

  • どれにしようかな

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    できごと

     今日は3年生のクラブ見学でした。来年度から始まるクラブ活動、何クラブに入るか考...

  • 白杖体験

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    できごと

     6年生の総合的な学習の時間の様子です。白杖体験を通して、目の不自由な方の生活に...

  • 笑顔と学びの体験プロジェクト

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    できごと

     「笑顔と学びの体験プロジェクト」は東京都教育員会の取組です。今年度は「和JIN...

  • 昼休み

    公開日
    2024/12/09
    更新日
    2024/12/09

    できごと

     雲一つない快晴。風は冷たいですが、子供たちは元気です。高学年はバスケットボール...

  • サプライズ?

    公開日
    2024/12/06
    更新日
    2024/12/06

    できごと

     あるクラスの子供たち、朝からソワソワと何やら企んでいます。先生の誕生日をサプラ...

  • アサガオからチューリップへ

    公開日
    2024/12/03
    更新日
    2024/12/03

    できごと

     1年生が育てたアサガオの鉢植えは、残りのツルと支柱を抜き、土をよくかき混ぜて、...

  • 国語授業スタンダード公開授業

    公開日
    2024/12/02
    更新日
    2024/12/02

    できごと

     江戸川区で作った国語授業スタンダードに基づいた公開授業を本校の3年3組が実施し...