学校閉庁日

【実施期間】令和7年8月12(火)~15日(金)

【学校への連絡について】期間中は自動応答メッセージとなります。

【緊急連絡先】03-3652-1151(江戸川区役所代表電話)

今年度の住所・電話番号について

令和6年度より、学校の住所・電話番号が変わります。

 住  所 : 東京都江戸川区江戸川5丁目18番3号

 電話番号 : 03-6240-5514


教職員の勤務時間について

教職員の勤務時間は8時10分から16時40分です。

勤務時間外や休日は、原則として自動応答メッセージによる電話対応とさせていただきます。

勤務時間外に、学校へ緊急に連絡が必要な場合は、

江戸川区役所 代表電話 03−3652−1151 へご連絡ください。


新着記事

  • 7月15日の給食

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    今日は、ハニーレモントースト又はきなこ揚げパン(セレクト)、リヨネーズサラダ(ク...

  • 「ふるさと」

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    5年生の国語、書写。書いていたのは「ふるさと」。ひらがなのやわらかな線はなかなか...

  • 夏の言葉

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    3年生が国語で夏に関する言葉を集めていました。ひまわり、プール、かき氷・・・など...

  • 問題をよく聞いて

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    6年生が英語のテストに挑んでいました。英語で読み上げられる内容について、それを聞...

  • もとにする量はなにか?

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    「鉛筆の長さは9.5cm、キャップは鉛筆の0.4倍、キャップの長さは?」という問...

  • 調べたことを発表する

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    東京都で生産している野菜について調べ、それをみんなに発表している4年生の学級があ...

  • 副読本を通して

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    3年生が社会で区内の小松菜農家さんの生産の様子について学んでいました。学習で使用...

  • 時計を使って

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    2年生の算数は時刻と時間についての学習。1日は何時間?午前とは?午後とは?などの...

  • 集団下校訓練

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    校長室より

    午後、不審者が出たという想定で下校の安全を図るための集団下校訓練を行いました。集...

  • 7月14日の給食

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    献立は、パエリア、スパニッシュオムレツ、ポテトフライ&ぽりぽり大豆、オニオンスー...

新着配布文書