5年生
絞り込み条件
[
年度: 2025年
コンテンツ: 記事
タグ:
5年生
]
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
5年生の音楽は合唱。歌っていたのは「生命が羽ばたくとき」という曲。まずは教員と一緒に音をとりながらの練習です。これからどのように発展していくのか、期待がふくらみました。
2025/07/16
校長室より
-
「鉛筆の長さは9.5cm、キャップは鉛筆の0.4倍、キャップの長さは?」という問題。5年生の算数です。このときもとにする量は何か?もとにする量に注目しながら、さまざまな問題に取り組んでいました。
2025/07/15
校長室より
-
5年生が理科で顕微鏡を扱っていました。観察する対象のものを決め、スライドガラスやカバーガラスを使って準備し、顕微鏡を通してのぞいてみると・・・こんなふうに見えるんだ、何か動いているみたいなどの声が聞か...
2025/07/14
校長室より
-
1.5mで300円のリボン1mの値段は?すぐに式が浮かびます。0.5mで300円のリボン1mの値段は?式は思い浮かびますが答えは300円より??5年生が算数で、わる数の商の関係について学んでいました。
2025/07/09
校長室より