和製グレープフルーツ
- 公開日
- 2013/06/06
- 更新日
- 2013/06/05
学校給食
河内晩柑は、大正の始めに、熊本県河内町で突然変異種として、発見された果物です。もともとは、「ブンタン」という果物の一種です。
別名「ジューシー○○」というように、果汁がたくさんあり、さわやかな酸味もあります。晩柑とは、「遅い時期にとれる果物」という意味で、特にこの河内晩柑は、冬をの
りこえて新緑の季節が過ぎるまで、木に実をつけています。
遅くなればなるほど、水分が適度にぬけて、さっぱりした味になります。
別名「和製グレープフルーツ」ともいわるほど、グレープフルーツにもよく似ています。