12月4日の給食
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/04
学校給食
~秋田県郷土料理~
ごはん のりの佃煮
めひかりの香味だれ いぶりがっこの和え物
いものこ汁 牛乳
いぶりがっこは秋田県の代表的な漬物です。「いぶり」は「いぶした」、「がっこ」は「漬物」という意味です。「いぶす」とは、木材の燃料を燃やして、食材にその煙をかける調理方法です。
いものこ汁は、里芋を使用した汁物料理です。秋田県では「子芋」や「孫芋」と呼ばれる里芋の小さなコブの部分を「いものこ」と呼んでいます。