江戸川区立大杉第二小学校
配色
文字
新学期となります。規則正しい生活習慣を心がけ、目標をもって生活できるようにしましょう。
校長室から 体育大会の応援練習
朝の会は、全校児童で、応援合戦の練習、運動会の歌の練習を行いました。連休明けから...
校長室から
4月30日の給食
・ごはん・厚揚げと豚肉の味噌炒め・きびなごのカレー揚げ・ワンタン入りわかめスープ...
給食日記
全校応援練習
4月30日(水)に全校で応援練習を行いました。応援団が応援の仕方の見本を見せてく...
できごと
3年生 体育大会へ向けて ~表現の練習の様子~
3年生は、体育大会の表現で、沖縄の伝統的な踊り「エイサー」を踊ります。体育の時間...
4月28日の給食
・スパゲティミートソース・春野菜サラダ・フルーツヨーグルト・牛乳 サラダには、ア...
校長室から 1ねんせいをむかえる会
今日は「1年生をむかえる会」でした。各学年が1年生を歓迎しました。何よりも、全校...
4月25日の給食
・ちらし寿司・サケのさざれ焼き・キャベツのごま和え・たけのこのみそ汁・いちご・牛...
校長室から 1学期の保護者会「開校50周年記念○○」
保護者会では、50周年を記念して、様々な活動に取り組むことや、行事予定を話しまし...
校長室から 家庭科 自分でできる家庭の仕事 5年生
本日も、5年生の児童たちが、家庭科で入れたお茶を大事そうに持ってきてくれました。...
保護者会
本日、保護者会がありました。保護者会全体会では、今年度の本校の取り組みや、校医の...
学校だより5月号 PDF
5年生 5月学年だより PDF
4年生 5月学年だより PDF
3年 5月学年だより PDF
1年生 5月学年だより PDF
いじめ対策基本方針 PDF
4年生 4月学年だより PDF
4月号② PDF
6年生 4月学年だより PDF
1年生 4月学年だより③ PDF