4/13 全校朝会の話から「いつでもどこでも きまりを守って」
- 公開日
- 2015/04/15
- 更新日
- 2015/04/21
校長室から
始業式の時に、元気よく挨拶することと、元気よく歌うことをお願いしました。さっそく、先週はとても元気よく挨拶できる人がたくさんいました。元気よく挨拶すると、1日中気持ちよく過ごせますね。これからも続けてください。
さて、二つ残念なことがあります。
一つは、下校の道順です。通学路と違う道を通って帰っている人がいるようです。
もう一つは、放課後の遊び方です。休み時間などはきまりを守っているのに、放課後、先生が見ていないと、お友達に意地悪をしたり、きまりを守らなかったりする人がいるようです。
どうして、校長先生が知っているかわかりますか。それは、近所の人やすくすくの先生が教えてくれるからです。杉二の子が良い子に育つように、近所の方はいつもよく見ていてくださいます。学校にいるときと同じように、放課後もすくすくでも、いつでもどこでもきまりを守って過ごしてください。