学校日記

4年 読書科

公開日
2012/05/08
更新日
2012/05/08

できごと

 4年生の読書科の授業です。今回は、「王さまと九人のきょうだい」という本を通して、アニマシオンの活動をしました。
 アニマシオンとは、スペインのモンセラ・サルトが開発した、読む力を引き出すために創造的な遊びの形を取る作戦を用いた読書活動です。子供たちが自分の考えを自由に発言し表現するように導きながら、読書能力、思考力はもちろんのこと、表現力、コミュニケーション能力という総合的な知力を伸ばしていける手法です。
 今回は、ゴールデンウィーク中に、子供たちが各自、「王さまと九人のきょうだい」を読んできたことを前提に登場人物が「いる・いない」を考える読書活動を行いました。