委員会

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    委員会     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 図書委員会 読み聞かせ集会

    先日、図書委員会による読み聞かせ集会がありました。「おじいちゃんがおばけになったわけ」を読み聞かせしました。図書委員会の子供達は、放課後たくさん練習していました。練習の成果が発揮できていました。

    2025/10/15

    できごと

  • 美化委員会発表

    児童集会で美化委員会がどのような仕事をしているか発表しました。発表の台本•スライドの作成も児童たち中心に考えることができました。学校をきれいにするために美化委員会が陰ながら努力していること、全校児童で...

    2025/09/20

    できごと

  • 美化委員会・飼育栽培委員会集会

    今日の朝、集会がありました。美化委員会は日頃の仕事の様子と、全校児童へのお願いを伝えていました。飼育栽培委員会は、動植物についてのクイズやオレオの豆知識を教えてくれました。みんな真剣に聞いて、積極的に...

    2025/09/19

    できごと

  • 保健委員会 日々活動しています!

    石けんの補充だけではなく、手洗い石けんのボトルも定期的に清掃しています。

    2025/07/11

    できごと

  • 図書委員会

    図書委員会では、常時活動として、休み時間の本の貸し出しを行なっています。今日の委員会では、本の整理、1学期の振り返りを行いました。また、2学期の読書旬間に向けて、イベントを企画中です。毎日の委員会活動...

    2025/07/08

    できごと

  • 放送委員会

    放送委員会は、曜日ごとに1学期の振り返りをし、2学期の目標を立てました。放送機器の取り扱いにも慣れ、5、6年生で協力して活動できているため、2学期も頑張ってほしいです。

    2025/07/08

    できごと

  • 給食委員会

     給食委員会では、常時活動として、毎日の給食の放送や、栄養黒板への記入を行っています。今日の委員会活動の時間は、これまでの活動の反省や、次に向けて頑張りたいことを振り返りシートに書きました。また、「も...

    2025/07/07

    できごと

  • 児童集会を行いました!

    集会委員による児童集会を行いました!今回は「間違い探し集会」です。集会委員会の子供達でアイデアを出し合って工夫していました。皆を楽しませていて、素晴らしかったです!

    2025/06/13

    できごと

  • 本日の昼の放送室の様子

    放送委員会の仕事

    放送委員会の仕事は、主に、全校朝会の準備、朝の放送、昼の放送、休み時間後の放送です。児童が時間を守れるよう、学校の代表として、音楽や放送を通してお知らせしています。

    2025/06/04

    できごと

  • あいさつ運動

    5月26日から代表委員会によるあいさつ運動がはじまりました。「おはようございます!」と挨拶すると、元気な挨拶が返ってきています。明るい挨拶で、1日が気持ちよくスタートしています。

    2025/05/28

    できごと