6年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
第二部では、6年生によるアトラクション「大杉第二小学校の今昔」を発表しました。マーチングから始まり、大杉第二小学校の今と昔のちがいや、現在の学校生活の劇を行いました。面白い場面もあり、会場は温かい笑顔...
2025/10/31
できごと
-
開校50周年記念式典を行いました。第一部では、校長先生、来賓の方々からお話をしていただきました。式典に参加した6年生も立派な態度で聞いていました。児童よろこびの言葉では、大杉第二小学校の代表として6年...
2025/10/31
できごと
-
10月16日(木)に江戸川区立小学校体育大会北部地区大会に出場しました。児童は、それぞれ自己ベストの更新や入賞を目指して頑張っていました。学年全体で応援した、100m×4のリレーでは、男女共に1位にな...
2025/10/16
できごと
-
先日、図書委員会による読み聞かせ集会がありました。「おじいちゃんがおばけになったわけ」を読み聞かせしました。図書委員会の子供達は、放課後たくさん練習していました。練習の成果が発揮できていました。
2025/10/15
できごと
-
日光移動教室の3日目は東照宮へ行きました。眠り猫や鳴き竜なども見ることができました。歴史ある建造物に興味津々でした。この後はお土産を買い、安全に学校に戻ります。
2025/09/24
できごと
-
日光移動教室最後の夕食、朝食となりました。本日も地元の名産など美味しいご飯が食卓に並びました。疲れた日のご飯はより美味しく感じたようです。
2025/09/24
できごと
-
光徳牧場では美味しいアイスをみんなで食べました。その後は華厳の滝の前でクラスで写真を撮りました。滝の迫力に驚いていました。
2025/09/23
できごと