5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 1学期終業式

    1学期終業式がありました。1学期はあいさつ運動を頑張りました。代表委員会の児童から全学年への賞状や、先生たちへの賞状も送られました。また、夏休みに向けて気を付けたいことを生活指導の先生や小松川警察署の...

    2025/07/18

    できごと

  • ふれあいウェンズデイ

     本日は、ふれあいウェンズデイでした。折り紙で百合の花の作り方を教えていただき、子供たちは楽しそうに製作していました。花びらは、鉛筆に巻きつけて広げるのがコツのようです。

    2025/07/16

    お知らせ

  • 大人と子供のための読み聞かせ

    様々な【つくる】があわさってできる読み聞かせ。絵本に合わせた曲をピアノで生演奏し、場面によって照明を変え、キャラクターがよく伝わるような声で朗読したり、様々な仕掛けを作ったり、みなさんで力を合わせて創...

    2025/06/27

    できごと

  • 国立競技場特別スタジアムツアー(第4弾)

    国立競技場を感じよう!プログラムでは、ロッカールームや選手入退場口など、普段は選手しか入ることのできないエリアを体験しました。国立競技場でしか見ることのできない貴重なアイテムも多く、東京オリンピックで...

    2025/06/27

    できごと

  • 大人と子供のための読み聞かせ

    大人と子どものための読み聞かせを行っていただきました。ピアノによる演奏や大きな紙芝居に、子供たちも驚いていました。本を味わう楽しさを改めて感じることができる良い経験となりました。

    2025/06/27

    できごと

  • 国立競技場特別スタジアムツアー(第3弾)

    国立競技場で走ろう!のプログラムでは、世界陸上の100メートル走の選手になったつもりで、陸上トラックでダッシュ体験。ゴム製ではずむような反発力が特徴の高速トラックで、いつもより速く走れたかも!?校長先...

    2025/06/26

    できごと

  • 国立競技場特別スタジアムツアー(第2弾)

    国立競技場を学ぼう!のプログラムでは観客席に座り、競技場の構造・観客席の色の意味・歴史や特徴など、さまざまな工夫について学びました。

    2025/06/25

    できごと

  • 国立競技場特別スタジアムツアーに行ってきました(第1弾)

    国立競技場を学ぼう!感じよう!走ろう!という3つのプログラム内容で体験をしてきました。天気は朝から雨でしたが、バスの乗り降り・陸上トラックを走る体験の際には雨が止み、すべてのプログラムを無事に体験する...

    2025/06/25

    できごと

  • 4年生5年生セーフティ教室

    本日4年生、5年生ではセーフティ教室を行いました。ネットいじめやネット詐欺、著作権についてなど、SNSトラブルについて動画を見ながら詳しく知ることができました。SNSの使い方について、お家の人と一緒に...

    2025/06/21

    できごと

  • ボランティア清掃 5−3

    5年3組の子どもたちがボランティア清掃に行きました。今回は、大杉公園に行きました。暑い中ではありましたが、ごみ拾いや、すべり台やベンチの水拭きなどに取り組み、まちをよりよくしようとがんばっていました。

    2025/06/19

    できごと