江戸川区立大杉第二小学校
配色
文字
9月12日の給食
・ピザパン・カラフルサラダ・クラムチャウダー・オレンジ・牛乳 今日は、手作りのピザパンです。朝から生地をこねて、大きな鉄板にのばして焼きました。ふわっとふくらんだピザパンは、ボリュームがあっておいしか...
2025/09/12
給食日記
9月11日の給食
・さんまごはん・小松菜の卵焼き・もやしのいそ和え・あられ麩のみそ汁・りんご・牛乳 「さんまごはん」は、油で揚げたさんまに、甘じょっぱいタレをからめて、ご飯に混ぜました。白いご飯を好む人が多いのですが、...
2025/09/11
9月10日の給食
・きのこピラフ・レバーのガーリック揚げ・豆まめサラダ・トマトとじゃがいものスープ・牛乳 「レバーのガーリック揚げ」は、レバーに生姜、にんにく、しょうゆ、酒で下味をつけて、片栗粉をつけて揚げました。「レ...
2025/09/10
9月9日の給食
・じゃこごはん・戻りかつおのごまがらめ・キャベツと菊のおかかあえ・けんちん汁・なし・牛乳 9月9日は、「重陽の節句」で、無病息災や、長寿を願う日です。「菊の節句」ともいい、給食ではあえものに花びらを入...
2025/09/09
9月6日の給食
・バターライスえびチキントマトソース・ポテトのハニーサラダ・ぶどう寒天ポンチ・牛乳 ポテトのハニーサラダは、千切りにしたじゃがいもを油で揚げて、はちみつを入れたドレッシングで和えました。フライドポテト...
2025/09/06
9月5日の給食
・マーボー焼きそば・切干大根の中華和え・中華なめこスープ・冷凍みかん・牛乳 デザートは今年最後の冷凍みかんです。雨で蒸し暑いので、ぴったりのデザートでした。
2025/09/05
9月4日の給食
・鶏飯・つけあげ・茎わかめとキャベツの和え物・さつまいもの甘煮・牛乳 今日は、鹿児島県の料理です。鶏がらのスープをごはんにかけて食べます。ご飯にのっている、甘く煮た干し椎茸がおいしかったです。
2025/09/04
9月3日の給食
・セサミハニートースト・ポークビーンズ・ほうれん草サラダ・バナナ・牛乳 今日のパンは、すりごま、はちみつ、バターを混ぜたものをパンに塗って焼きました。牛乳の残りがまだまだ多いです。パンと一緒においしく...
2025/09/03
9月2日の給食
・ごはん、じゃこのふりかけ・サバの香味焼き・小松菜とキャベツのおひたし・根菜とえのきのみそ汁・牛乳 サバの香味焼きは、サバに生姜、にんにく、ねぎ、みりん、しょうゆで下味をつけて焼きました。野菜たっぷり...
2025/09/02
9月1日の給食
・チキンカレー・ツナサラダ・千切り野菜のスープ・パイナップル・牛乳 楽しい夏休みを過ごせましたか?初日から給食でしたが、暑い中おいしいカレーを作りました。たくさん食べてくれると、うれしいです。2学期も...
2025/09/01