江戸川区立大杉第二小学校
配色
文字
1学期終業式
できごと
1学期終業式がありました。1学期はあいさつ運動を頑張りました。代表委員会の児童か...
ふれあいウェンズデイ
お知らせ
本日は、ふれあいウェンズデイでした。折り紙で百合の花の作り方を教えていただき、...
1年生 生活科 なつがやってきた!
7月10日(木)1年生は生活科の学習で、水遊びをしました。ペットボトルや、ケチャ...
1年生 交通安全教室
1年生は、7月9日(水)に交通安全教室を行いました。小松川警察署の方が、来てくだ...
1年生 図工 ねんどとなかよし
1年生の図工の学習「ねんどとなかよし」の様子です。今日はねんどをやわらかくしまし...
1年生は、生活科の学習で夏探しにいきました。校庭の外にあるひまわりをみて、「みつ...
大人と子供のための読み聞かせ
様々な【つくる】があわさってできる読み聞かせ。絵本に合わせた曲をピアノで生演奏し...
大人と子どものための読み聞かせを行っていただきました。ピアノによる演奏や大きな紙...
本日、五北町会の皆さんと活動するふれあいウェンズデイがありました。 お手玉、お...
1年生 アサガオの支柱たて
1年生は、アサガオのツルが伸びてきたので、支柱をたてました。これからもどんどん大...