江戸川区立大杉第二小学校
配色
文字
1年生 あさがおの芽が出てきました!
できごと
1年生は、毎日一生懸命水やりをしています。どんどん芽が出てきて、子供たちはとても...
1年生 スギニ体育大会の練習風景
1年生もスギニ体育大会の表現の練習を頑張っています。あっというまにダンスを覚え、...
1年生 グリンピースのさやむき
1年生は、生活科の学習で、グリンピースのさやむきをしました。自分たちがむいたグリ...
1•2年生 学校たんけん③
5月2日に3組の1•2年生がペアを組み、学校探検をしました。2年生が1年生を一生...
1年生 あさがおの種まきをしました。
あさがおの種まきをしました。どんどん成長していくのが楽しみです。明日から毎日水や...
1年生 心強い見守り隊の方々
1年生の集団下校が4月で終わり、5月1日から見守り隊の方々が週に1度、1年生の下...
1・2年生 学校たんけん②
2組の1・2年生がペアを組み、学校たんけんをしました。2年生は、出発前、不安そう...
1・2年生 学校たんけん①
1組の1・2年生がペアを組み、学校たんけんをしました。2年生は、出発前は「うまく...
水泳指導へ向けたAED講習をしました
今日の放課後は5月29日から始まる水泳指導へ向け、江戸川消防署の方々と共にAED...
全校応援練習
4月30日(水)に全校で応援練習を行いました。応援団が応援の仕方の見本を見せてく...