学校日記

★9月29日の給食★

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

給食

今日の献立
*炊き込みおこわ
*きびなごの甘辛揚げ
*さつま汁
*梨
*牛乳

 秋晴れが続き、今日は給食も秋らしい彩りになりました!

 【おこわ】は漢字で書くと【御強】と表されます。もち米を蒸した、もちもちとした食感のご飯のことです。給食のおこわは、もち米とうるち米を合わせたものを炊き、炒め煮した具を混ぜ合わせています。旬のきのこや鶏肉、油揚げ、にんじんなどが入って具沢山です。「もちもちしたご飯好き!」「おいしいです!」と、今日も元気いっぱいの感想を聞くことができました。
 果物も、旬の梨です。品種は豊水でした。みずみずしくて、おいしかったですね。梨は「好き!」という声がいちごと同じぐらい多く聞こえてくる果物です。私も大好きです♪

(写真1)今日の給食
(写真2)おこわの具を混ぜているところ
(写真3)きびなごに甘辛だれを絡めて配缶しているところ
 *1年生〜4年生は2尾、5年生以上は3尾です