冬野菜カレーとアップルパイ
- 公開日
- 2022/01/20
- 更新日
- 2022/01/20
給食
1月19日(水)の給食
冬野菜カレー
コーンサラダ
アップルパイ
牛乳
寒さが増して、いよいよ冬本番です。今日の給食は、ブロッコリーやれんこん、ごぼうなどの冬野菜を使ったカレーを作りました。
また、デザートには、平井小学校初登場となるアップルパイを作りました。りんごは、じっくり煮詰めると甘みが増します。今回は、食べやすさも考慮して、パイナップルも使用しました。パイナップルは、見た目が似ているパインコーン(松ぼっくり)と味が似ているアップル(りんご)が由来の果物です。
平井小学校のアップルパイは、出来上がった具を餃子の皮で包み、油で揚げて作りました。中身の具を南瓜のペーストやスイートポテトなど、他のものにしても楽しめます。是非、ご家庭でお試しください。
写真は、(1枚目)今日の給食、(2枚目)よく煮詰めたアップルパイの具です。(3枚目)揚げたてのアップルパイです。皮がパリパリで、どの学年も良く食べてました。