旬の食材食べ比べ〜さつまいも〜
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
給食
10月28日(木)の給食
かきたまうどん
さばのみりん焼き
塩昆布和え
さつまいもの食べ比べ
牛乳
今日は、季節の食材さつまいもを取り上げました。最近では、たくさんの品種が出回っており、焼き芋専門店ができるほど、さつまいもが熱いです!
今回は、紅あずまとシルクスウィートの2種類を食べ比べました。
蒸す前は、皮の色の違いがはっきりしていましたが、蒸した後は、断面のようすが違いました。
給食室で大きなバットに仕切りをし、それぞれ2種類を入れてクラスに届けました。その後、各クラスの給食当番が、1人2種類配膳しました。
休み時間に児童に感想を聞くと、「紅あずまの方が好きです。」「シルクスウィートの方が、なめらかでした。」など、いろいろな意見がありました。低学年の児童も、名前を覚えていて、担任の先生がどちらが好きだったか聞いた際も、違いについて話をしていました。
中には、「違いがわかりませんでした。」という児童もいましたが、さつまいもには、たくさんの種類があることを知ってもらえたのではないかと思います。売り場に行ったときは、品種にも注目して見ましょう。
写真は、(1枚目)今日の給食、(2枚目)紅あずま、(3枚目)シルクスウィートです。