7月6日(木)の給食
- 公開日
- 2023/07/08
- 更新日
- 2023/07/08
給食
7月6日(木)の献立
レバーのガーリック風味、小松菜ともやしのナムル、ビーフンスープ
冷凍みかん、ごはん、牛乳
炒飯と組み合わせることの多かったレバーですが、本日は甘辛い味付けがご飯に合うように調節し、白ごはんと組み合わせました。レバーとナムルに使用した生姜には食欲増進効果があります。また、ニンニクは体内のサビをとってくれる抗酸化作用が豊富で、「アリシン」という栄養素はレバーに多く含まれるビタミンB1と一緒に摂取すると、新陳代謝の活性化や慢性疲労、筋肉疲労の回復に役立ちます。梅雨明け宣言がなく、ジメジメとした日が続きますが、ニンニクと生姜のパワーで乗り切ってください。
二枚目の写真
冷凍みかんも他の果物同様、真水で3回、水を換えて洗っています。10時に洗って数えていますが、中が凍っているので数え終わってもうっすら氷の膜が張ります。
三枚目の写真
スープはいつも2釜で作っています。写真は、一番奥の釜で鶏の骨を煮込んだスープを濾しているところです。1人で2釜の調理をすることはよくあります。すごいですねー☆