12月13日(金) 「SDGsみんなの給食」ノーストローデー powered by SDGs×英語部
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
給食
資料作成:SDGs×英語部
No straw DAY!No straw No CO2
今日はストローを使わないで牛乳を飲んでみよう!本気で無理とか事情がある場合は無理しなくてやらなくてもOK!目的はストローによるゴミ削減、ゆくゆくはCO2削減(^^* 頑張っていきましょう!
未利用魚「コノシロ」
使われている魚はコノシロといい東京湾の規格外品をつかっています。コノシロはタンパク質の他、カルシウムや鉄などのミネラル、ビタミンも含まれています。すり身なので骨ごと・皮ごと使っており、未使用部分が少ないです。
大豆ミート
大豆ミートとは大豆から作られたひき肉の代用品です。大豆ミートを使う利点は植物性タンパク質や食物繊維、肉には含まれていない栄養素が摂れること、肉や魚と違い長期保存が可能なことです。しかも牛肉1kg作るのに水が約20600ℓ必要なのに対して大豆は約2500ℓと約8倍ほどの節水が可能です。
小松菜とさつまいものミニグラタン
小松菜は皆さんもご存じの江戸川区の特産物です。さらに、栄養価が極めて高くカロテンやビタミンCも豊富でカルシウムはホウレン草の5倍ほど含まれております。旬は冬で、寒さが強霜が降りると甘味が増すこともあります。
市川梨のピューレ
本来は規格外の青果は市場流通の規格に適合しないため、市場に出回りません。ですが、そんな規格外のものを給食に使うことによってフードロスを減らせてSDGsにもつながります。最後まで残さずしっかり食べましょう♪