生徒会役員選挙
- 公開日
- 2013/09/22
- 更新日
- 2013/09/19
できごと
9月19日(木)、生徒会役員選挙が行われました。体育館に全校生徒が集まって立会演説会が行われ、各候補者は立候補の理由や当選後の抱負を、推薦者は推薦理由や立候補者の人柄を、堂々と演説しました。演説後は教室に戻り、演説内容と選挙公報を参考に投票を行いました。選挙管理委員はこの日のために、選挙公報を作成したり、立会演説会の準備・進行をしたり、投票後は開票作業と、陰から生徒会役員選挙を支えました。10月から選挙で信任・選出された1・2年生の新生徒会が発足します。2年生はその中心となります。よりよい小岩一中を目指して、伝統を守りながら新たな一中を築いていって欲しいと思います。