学校日記

12月22日

公開日
2023/12/25
更新日
2023/12/25

今日のおいしい給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320060/blog_img/3208966?tm=20240305134736

ごはん
白菜の浅漬け
さごしのゆずみそ焼き
かぼちゃと大豆とじゃこの揚げ煮
けんちん汁
牛乳

<冬至献立>
冬至は、1年のうちで昼間がもっとも短く、夜がもっとも長い日です。
この日にかぼちゃを食べて、ゆず湯につかると風邪をひかないといわれています。
今日の主菜の魚には松江二中で採れた「ゆず」を、副菜には「かぼちゃ」を使っています。かぼちゃは、β−カロテンが豊富です。かぜ予防のためにもしっかり食べましょう。
2学期の給食は今日で最後です。冬休み中もバランス良く3食しっかり食べて元気に過ごしましょう。