9月4日
- 公開日
- 2023/09/04
- 更新日
- 2023/09/04
今日のおいしい給食
しらすごはん
高野豆腐の卵とじ
みそすいとん汁
冷凍みかん
牛乳
2学期の給食が始まりました。給食室は、夏休み中に施設内の点検・整備をしました。2学期も各クラス、協力して配膳を行い、楽しい給食時間を過ごせるようににしましょう。
さて、9月1日は「防災の日」でした。今日の給食は、高野豆腐、昆布、干しいたけ、切干大根など乾物が使われています。これらの食品は、いざという時にカセットコンロなどの熱源や水があれば料理ができ、食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養を補うことができます。 普段から常備品として、主食になるものや、そのまま食べられる缶詰などのほか、乾物も補充しておくとよいでしょう。