学校日記

2月28日の給食

公開日
2013/03/04
更新日
2013/02/28

できごと

・青大豆入り五目ごはん
・牛乳
・いわしのごま揚げ
・ピーナッツ和え
・すまし汁
・天草オレンジ

 3年生は給食なしなので、1・2年生のみでした。

 やっぱり混ぜご飯は普段の日に比べると残りがありますが、青大豆や他の具も甘辛く煮てあるので食べやすかったと思います。実は青大豆も入れると7種類もの具が入っています。(青大豆、人参、干し椎茸、ごぼう、油揚げ、鶏挽き肉、むきエビ)
 
 いわしのごま揚げも思ったよりよく食べてくれました!!ごまも良いアクセントになり、衣にごまを使用しているのでカリッとした歯応えです。

 天草オレンジはいつもの清見オレンジより甘かったと思います。なかなか生のフルーツは食べてくれないので、少しでも食べやすくなるよう、カットするときに皮に切れ目を入れてもらっています。缶詰やジュースでは摂れない、生のフルーツだからこそ栄養やおいしさもあるのでできるだけ食べてもらいたいです。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS